中央大学法曹会

ホーム>活動報告>総会・常任幹事会・幹事会

総会・常任幹事会・幹事会

2021年11月25日第2回常任幹事会・拡大幹事会

 令和3年11月25日(木)午後5時30分より、前回と同様にWEB会議形式で、第2回常任幹事会・拡大幹事会が開催されました。
 本年6月以降、当会の各委員会がそれぞれに活動を始めているところから、現在までの活動内容について報告することが、本会における主要テーマとなりました。報告内容の概略は以下のとおりです。

1 募金実行委員会
 中央大学キャンパスの都心回帰に伴い、また中央大学法学部・中央大学法科大学院の実績向上を目指して、目標額10億円の募金活動を行っています。当会は、実行本部約40名、呼びかけ人約150名の規模で、10月28日に決起集会を開催し、大村雅彦理事長はじめ、多くの大学関係者の方にもご臨席いただきました。本年中にも、全会員宛てにご案内等を発送予定で、特に令和4年12月までに集中して募金の成果をあげるべく活動して参ります。

2 大学問題・法職教育検討委員会
 当委員会では、中央大学の法曹養成に寄与するために何ができるか、検討を進めています。この検討のために、若手会員からは最近の学部や法科大学院における学生生活について、そして小林明彦法務研究科長らより法科大学院における学生支援体制や今後の課題について既にお話をお聞きしました。また本年12月1日には、学部・法職講座における法曹教育の現状について、大学関係者からさらにヒアリングを行う予定です。

3 機構改革実行特別委員会
 従前、当会は各支部と積極的に会員相互の交流・連携を図っていましたが、コロナ禍により、各支部との連携・活性化がはばまれる状況になっています。そこで、当委員会では、各支部との交流を再開させ、修習生の歓迎会などを一つの契機として、本部・支部間の関係や支部相互の提携を高めるべく、活動を行っています。既に各支部の窓口となっていただく幹事役の先生への連絡は実施していますが、学部及び法科大学院に関係する司法試験合格者の情報収集、また今後の具体的な支部支援活動の確定などが今後の課題といえます。

4 広報委員会
 当委員会は、中大法曹、中大法曹ニュースを隔年で発行すること、そして中大法曹会HPの改訂を中心に活動しています。既に、今年度発行予定の中大法曹ニュース(第12号)について、執筆者、スケジュール等について協議・決定して、執筆を依頼し、来年2月ころの中大法曹ニュースの発行を目指しています。さらに、HPの改訂においては、既に発刊された「中大法曹」のバックナンバーを掲載することも検討しており、充実したHPの作成も進めたいと考えています。

5 交流委員会
 中央大学に関係する各種士業や南甲倶楽部などの諸団体との交流を充実させることを目的としています。現在のコロナ禍が若干好転してきたことを受けて、当委員会では、社会保険労務士白門会との勉強会・懇親会を、また行政書士白門会とのグループディスカッション・懇親会を、来年早々にも開催することを決定しております。その他の団体とも、随時連絡をとって勉強会などを企画する予定です。WEB会議より、できるだけリアルで話ができる場(真の交流)を実現したいと考えています。

6 若手活動委員会
 ロースクール卒業生の就職活動支援を中心として、若手法曹の活動に寄与することを考えています。実際の就職面談に十分な実力を発揮できない卒業生が多いことから、本年にも「模擬就職面接」を実施しました。ロースクールとも連携の上で、法律事務所の情報・動向を把握し、進路指導や就職面接準備などを今後も行います。
 
 その後の第2部では、池内稚利先生による講演を行いました。
 演題は「現代における司法の意義とSDGs 16.3 ~中国、香港、ミャンマー、アフガニスタンなどの現代の国際情勢を踏まえて、我々日本の弁護士が法の支配の確保のためにどう考えるべきかを検討する~」で、司法の意義や歴史、現在の世界の政治社会状況において司法が直面する危機など、幅広い話題が展開されました。
事務局長 弁護士 平賀 修

投稿日時:2021年11月26日

ページの先頭へ

2021年10月28日【決起集会】法曹会・学研連合同「白門飛躍募金活動」開始式・説明会

 令和3年10月28日、市ヶ谷にある中央大学法科大学院キャンパスにおいて、午後5時から約2時間にわたって、「法曹会・学研連合同『白門飛躍募金活動』開始式・説明会」が実際された。
 大村雅彦理事長、清川明常任理事ら大学関係者9名のご来賓の出席をいただき、会場参加者45名、WEB参加者31名の盛会となった。
 本部長である深澤武久先生にはWEBで冒頭のご挨拶をいただき、林勘市実行委員長からは募金概要、さらに建設される茗荷谷キャンパスと駿河台キャンパスについてのご説明、そして小林明彦法科大学院法務研究科長からはロースクール生に対する新たな支援体制について詳細なご紹介がなされた。
 式の最後には、山岸憲司本部長代行から、ハーバード大学における寄付金募集事例(規模96億ドル!)のご紹介があり、最終的には関係者がどこまで熱心に情熱をもって当たるかという素朴な視点が最も重要であるとのお話が披露された。
 時節柄、集会の後の懇親会は自粛せざるを得なかったものの、本決起集会によって「呼びかけ人」に賛同していただいた先生方など募金実行体制関係者は、今後の粘り強い活動を実現するべく意思統一が図られたものと感じている。
募金活動期間が5年という長きに渡ることもあり、目標到達までには遠く長い道のりが想定されるが、まずは令和3年12月に、順調な募金活動を開始し、目標である10億円を超える実績を残すことを目指したい。
事務局長 平賀 修

           大村雅彦理事長

           小林明彦法務研究科長

             鈴木雅芳会長

          林勘市実行委員長

投稿日時:2021年11月18日

ページの先頭へ

2021年08月06日第1回常任幹事会・拡大幹事会

 令和3年8月6日(金)午後5時30分より、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点に基づいて、WEB会議の形式で、令和3年度の第1回常任幹事会・拡大幹事会を開催致しました。
 第1部では、今回が本年度第1回のため、まず「年間活動予定報告」が鈴木雅芳会長より発表され、次いでこれに関連する事項として、本年度の活動の1つの柱となるであろう「募金活動の実施」について、募金実行委員会の林勘市委員長より報告されました。 
具体的には、茗荷谷キャンパスと駿河台キャンパスの竣工に伴い募金をお願いする予定であること、そのための具体的対応策を今後進めること等についてでした。
 さらに、「各種委員会への諮問事項」について鈴木会長より報告された後、2つの報告がなされました。
 1つめは、大阪支部総会開催の報告でした。塩路広海副会長から、本年7月26日に大阪弁護士会館にてリアル開催され、大村雅彦中央大学理事長のビデオメッセージ等によって、盛大な会議となった旨が伝えられました。
 2つめは、法律事務所模擬面談の報告で、ご担当は池内稚利先生でした。新人弁護
士の就職活動に関して、実効的な自己アピールができるよう指導し、事務所への就職活動に資することを狙いとした模擬面接です。参加者からは好意的な感想が寄せられましたが、参加者が少ない点(周知徹底する点)が今後の課題とのことでした。
 その後、第2部においては、講演会として大西洋一先生(58期)による「『若手法曹とSNSとの付き合い方』~営業ツールとしての利用法・トラブル回避法~」が開催されました。大西先生の熱のこもったお話は、顧問先との付き合い方、事件に取り組む際の心構え等の広範囲に及び、受験生を含む多数が参加し、大変に盛況・好評でした。
                     (事務局長 弁護士 平賀 修)

投稿日時:2021年09月10日

ページの先頭へ

2019年05月31日中央大学法曹会2018年度第4回常任幹事会・幹事会及び2019年度定時総会

講演会(パネルディスカッション)の講演者の方々

令和元年5月31日午後5時30分から,アルカディア市ヶ谷(私学会館)7階 (琴平)にて、2018年度第4回常任幹事会・幹事会,2019年度定時総会が開催されました。
その後,午後6時から,中央大学法科大学院同窓会との共催企画であるパネルディスカッション「中央ロー出身の若手法曹三者に聞く!失敗しないキャリア選択と就活の秘訣」が開催されました。
同窓会会長高橋済先生の司会のもと,パネラーの小坂光矢さん(弁護士・牛島総合法律事務所),山本竜大さん(金融庁監督局証券課),高井彩恵さん(検察官・横浜地方検察庁),加賀谷友行さん(裁判官・東京地方裁判所)から,就活の秘訣や実情等についてお話をいただたきました。
場所を移して,午後7時から,小峯事務局次長の司会により,中央大学法曹会春期懇談会が開催されました。まず,中央大学校歌斉唱の後,大谷幹事長から挨拶がございました。その後,中央大学法曹会新会長である神先生からもご挨拶をいただき,中央大学理事長大村雅彦様,中央大学総長酒井正三郎,中央大学学長福原紀彦様からのご挨拶を経て, 中央大学学員会会長久野修慈様より乾杯のご発声をいただきました。その後,しばらく和やかな歓談が続きました。そして,ご来賓の中央大学法科大学院法務研究科長の小木曽綾様からのご挨拶,中央大学法曹会大阪支部長の塩路広海先生,中央大学法曹会栃木支部の高木光春先生からもご挨拶を頂きました。中締めは,大学時代応援部に所属していらっしゃった櫻井先生にパフォーマンスをしていただき,無事本会は閉会となりました。
今後も交流委員会による関係諸団体との交流会など,各種活動を予定しております。引き続きご協力のほど,よろしくお願いいたします。
(広報担当事務局次長 弁護士 國井友和)

講演会(パネルディスカッション)の様子

出席者で中央大学校歌斉唱

大学時代応援部に所属していらっしゃった櫻井先生のパフォーマンス

大学時代応援部に所属していらっしゃった櫻井先生のパフォーマンス

投稿日時:2019年06月01日

ページの先頭へ

2019年01月23日中央大学法曹会平成30年度第3回常任幹事会・幹事会

平成31年1月23日,平成30年度第3回常任幹事会・拡大幹事会を開催いたしました。
今回は,講演や大学関係者の先生方をご招待しての懇親会等は予定しませんでしたが,以下の事項が決議され,活発に議論がなされました。

(1)大谷幹事長が議長席につき,挨拶をした後,審議事項(1)年間活動予定報告の報告がなされた。
(2)審議事項(2)会則改正の件につき,元木会則検討委員会委員長から答申案及び会員資格改正案が説明され,審議の結果,全員一致で,可決された。
(3)審議事項(3)その他として,中央大学法曹会賞の受章者の決定について,大谷幹事長から説明があり,審議の結果,受章者の決定に際しては会報等に写真付き寄稿をすることを条件とする旨提案され,異議なく可決された。
 

投稿日時:2019年02月08日

ページの先頭へ